[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2025/05/11(日) 06:07:21|
- |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
★Tetto Art Schoolの携帯サイトです★ http://mw.tetto-tetto.com
★Tetto Art Schoolブログの携帯用です★ http://tetto.blog.shinobi.jp
Copyright(C)2007
All rights reserved by Tetto Co.,Ltd
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またどんよりくもり空になってしまいました。かと言って涼しいわけでもなく…。
生徒さんが来るまで少し時間が空いたので、1年半ほど放置されていたワイングラスをブラストしてみました。色がとても薄いので、柄がよくわからないかもしれないですが、キキョウです。
ガラスの学校はこちらです。→『Tetto Art School』
お買い物はこちらです。→『Tetto La Famiglia』
サンドブラストレギュラーコースの生徒さんの作品です。中国っぽい柄で花瓶を作りました。さすがに3作目のころからは、全ての工程が慣れてきて、とてもお上手にできました。何を生けるのか楽しみです♪
ガラスの学校はこちらです。→『Tetto Art School』
お買い物はこちらです。→『Tetto La Famiglia』
昨日・今日ともう夏になってしまったかのような暑さです。(あ、でも7月だからもう夏ですね。)
今週は平日時間が取れたので、制作をしました。洗面所に鏡がなかったので、鏡を作らなきゃな~と思いつつ、あっという間に半年が経過してしまいましたので、鏡を作りました。
鏡の裏面からと表面から、サンドブラストしました。この鏡用に額縁を頼んであるのですが、来週届く予定なので、額縁に入れてから全景をご紹介します。
ガラスの学校はこちらです。→『Tetto Art School』
お買い物はこちらです。→『Tetto La Famiglia』
フュージング体験レッスンの生徒さんの作品です。ネックレスと携帯ストラップを作りました。やさしい色合いのお洋服をお召しでらっしゃいましたので、やはり作品もやさしい色合いで作られました。作品ごとに趣味や性格が表れますね(^・^)
ガラスの学校はこちらです。→『Tetto Art School』
お買い物はこちらです。→『Tetto La Famiglia』
いよいよ今日から7月です。早いもので、Tettoの創立から1年が経過しました。1年あっと言う間に終わってしまい、私自身いろいろな面で焦りを感じてしまいます。
1年前にはまだ形すらなかったこの学校…。ここまで来れたのも周りの人たちの応援があったからだと実感していますが、1年もたってしまったのに、こんなに物事が落ち着かないなんて…と焦りも感じます。
そして1年を振り返ってみると、何に対しても欲張りすぎていた自分がいました。あれもこれもしたい、あれもこれも欲しい…。時にはその欲求が強すぎて、上手くいかないことも多々あり、フラストレーションをつのらせたり、頑張れば何でもできるという自己過信から、空回りして失望してしまったり…。
ここで少し肩の力をぬいて、何が一番大切なのか、優先順位を考えてみたほうがいいんじゃないかと思います。これとこれは大切だから、重要だから残す、これとこれはまぁいいか、という具合に。頑張りすぎて、疲れてしまってはいけないと思いました。
フュージングの体験レッスンの生徒さんを見ていても、あきらめきれず、何色も何色もガラスを重ね、しまいに自分が何をしたいのか分からず、疲れてしまう方がいます。今までの自分もそうだと思いました。
これからはシンプルに、大切なこと、重要なこと、気持ちいいことを選んで行動しようと思います。欲張りすぎはいけないですね。ハイ、1年の反省でした。これからも焦らず頑張ります(^_^)
ガラスの学校はこちらです。→『Tetto Art School』
お買い物はこちらです。→『Tetto La Famiglia』